Z2-RS バッテリー 購入しました 記 [電装]

バッテリーはそうとう古いので 死んでいるようです。

デカイチャージャーを繋いで セルを回したが バッテリーはやはり購入せんといかんようで。

国内物は10000円を簡単に過ぎる。

オークション見たら 2000円? 送料 手数料入れても 3000円くらい。

買いました!

-1.jpg

そっけない箱に入っています。

-2.jpg

希硫酸はデカイタンクに入ってきますので 自分で入れんといかん・・・・・・・。

国産のように ワンタッチでは入れることができません。

-3.jpg

付属のホースを繋いで入れます。

少しこぼれて コンクリの上で泡吹いてる。

写真でも分かるように 上限まで入れましたが。

-4.jpg

充電は必修ですので。

次の朝見たら 電解液が上の方まで来てる!

上限いっぱい入れたらいかんの?

-5.jpg

15時間くらい充電して 985ccに搭載しました。

これでエンジン始動の準備は出来た!

上手く始動してくれるか?
タグ:Z2

共通テーマ:バイク

Z2-RS エンジン再始動 試みるも 記 [エンジン]

自分で組んだエンジンだけに ちょっと信心が足らないから始動出来るか心配。。。。。

このエンジン 昔ではフルチューンですが 負担のかかるところは 全てマージンを与えています。

ピストンやスリーブが オシャカならそうそう心配は有りませんが クランクなら・・・・・・・心配。

1.jpg

今回初期摩耗に対応すべく ゾイルスプレーを用意。

2.jpg

先ずはカム関係に 塗布。

特にリフターとカムの間に。

3.jpg

シリンダー内にも 注入。

キックでエンジンを優しく上下させながら。
※前もって シリンダーにオイルを流しています。

4.jpg

オイルをシリンダーヘッドから1L流し込みました。

5.jpg

キャブ(オーバーホールしてません)を 装着。

プラグを抜いた状態で クランキング!

多いオイルをプラグホールから追い出して プラグを付けて。

6.jpg

補助タンクで燃料を入れて 始動・・・・・・・・・・・・相変わらず 重い回転のセル。

ドガン! と音が・・・・・・・・・! かかるやん! げっ、ガソリン漏れてる・・・・・・・・。

やっぱ キャブをオーバーホールして 再始動やね。



共通テーマ:バイク

Z2-RS 車検証 が見つかった 記 [車検証]

そう言えば 自称985ccの車検証は 何処に置いたか・・・・・・・忘れた!

探す・・・・・・・・オッ! 昔のサイズなので 見落としていました。

小さい。

1.jpg

1974年式 Z2F-08※※※  

良い数字が揃っているんですよね。

2.jpg

これは自称1105ccの車検証。

つい最近まで(12年前だが)乗っていたZ2の物。

並べていないので 大きさの比較が出来ませんが 昔のは小さかったんですね。(忘れてる)

さぁ これで整備に集中できますが 整備するバイクは ハヤシの付いた方のに決定。
その方が仕事が 速く出来そうで・・・・・・・・ノーマルに近いが本当ですがね。


タグ:Z2

共通テーマ:バイク

Z2-RS マニュアル&パーツリスト 出しました 記 [マニュアル&パーツリスト]

過去に10回以上 暇(冬)に任せて バラして組み立てたエンジンも年数が過ぎると忘れてる所も?

再度読み直して 要領を。

1.jpg

初期物のZ2マニュアルに D1マニュアル コピーのパーツリスト。(コピー元は何処かに・・・・)

FフォークとスイングアームがGPz750Fなので それも出してます。

ゼファー1100のは 点火系に興味があるから。

もう一つのコピーは・・・・・・・・。

2.jpg

ビトーR&Dの美藤氏が雑誌の特集で ヘッドチューニングを詳しく解説し バルタイやポート研磨のやり方を解説した記事のコピーです。
当時これを使い オーバーラップを作ったりポートを磨いたのでした。
後にGT-Rに技を活かしましたが?
これ見たこと在る人は 居ないよね?
写真の美藤氏とHPの写真をお暇でしたら 見比べてね。
そうとう古い記事ってことが 分かりますのでね。

共通テーマ:バイク

Z2-RS キャブのオーバーホールを・・・・・・考える 記 [キャブ]

自称1105ccのキャブのオーバーホールを考えてます。

ミクニ TM36を付けていますが ネットで検索すると酷評が多い・・・・・・・・。

加速ポンプが効く時は 結構気持ち良いですけど・・・・・・・。

1.jpg

外したTM36です。

中はキレイで・・・・・・・ホッとしました。

2.jpg

外見は少し汚れてる程度。

中の写真は在りませんが、キレイでした。

3.jpg

そこで揃えた パーツリストとマニュアル。

当時”ビトーR&D”で買ったんですが マニュアルがCRだったんで 今回購入。(コピー)

4.jpg

そしてまだ出る オーバーホールキット。

ジェット類が 詰まっていないのを・・・・・・・・希望!

共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。